29年7月2日ナイト便前半アジ好調後半イカボチボチ
天候:曇り 風向:南東 波高:0.5m 水温:22.1℃
仕掛け=アジサビキ&イカスッテ仕掛 17時出船翌朝5時納竿
ひらめ 70cm
真鯛 49cm2枚
剣先イカ 15cm~45cm
20+17+15+60+35+47 合計194杯
真アジ 25cm~40cm
20+30+15+6+25+10 合計106匹
その他、皮ハギ、ガシラ、スルメイカも釣れました。
前半アジ釣りからスタートで一投目から順調にアジが釣れだしヒラメ&鯛49cmゲットできました、おめでとうございます。
後半はイカ釣り最初は渋めでしたがポツンポツンノリだし納竿までポツポツのノリでした。
イカ釣り半夜(14時出船22納竿)、ナイト便(17時出船翌朝5時納竿)
お気軽にお問い合わせお待ちしています。
| 固定リンク
コメント
返事が1月遅れて・・・本当に申し訳ございません・・・(笑)
ヒラメ釣りですが私の船の場合アジ釣りしてるときに釣れるので
仕掛けはアジサビキなんですが、ヒラメが釣れたアジを喰いに来る釣りなので
アジが釣れたら食いついて飲み込むまでかなり待ちます、他にメジロ&青物の場合も有ります
その日の海の状況を色々楽しんでください。コメントありがとうございました。
投稿: 船長 | 2017年8月14日 (月曜日) 午前 10時27分
ヒラメを釣れるなんてすぎですね、仕掛けを教えてほしいですね。いろいろ教えてほしいです。船頭さん教えてください。よろしくお願いします。
投稿: 池田 敬司 | 2017年7月 4日 (火曜日) 午前 08時40分